雪輝都 (ゆきら-と)
月読帝國 領


高影響精霊
 精霊影響は全て通常レベルで高い影響の精霊は無し
移動
 ↑座架砂漠(臨時馬車・徒歩)
 ←帝國軍駐屯地(定期船)
 ↓鳥着谷(定期船)

ガイド

 雪輝都と言う名前は元々は川上島の北東部にあった都市の名前であった。
 2000年ほど前にこの雪輝都が突如浮上し、東本州と川上島の間にある小島(現在は無人島と呼ばれている)に移動。
 小島に1000年ほど居た後、さらに浮上して現在の位置まで移動したのだ。
 そもそもの雪輝都の名前の由来は不明だが、雪輝都がここまで移動してきたのだから雪輝都と呼ばれている。


軽紹介
 雪輝都は移動してきた雪輝都部分とその雪輝都を調査する為にやってきた人達が形成した部分に分かれている。
 移動してきた部分を雪輝都遺跡部と言い、調査をする為にやってきた人達が形成した部分を雪輝都宿営部と言う。
 雪輝都遺跡部と雪輝都宿営部をまとめて雪輝都と呼ぶ。
 月読帝國と他の国とをつなぐ玄関口にもなっている事から、結構重めに投資が行われており、それなりの都市になっている。
 調査研究の邪魔さえしなければ雪輝都遺跡部も見に行く事が出来、ちょっとした観光地である。

冒険者酒場:七里亭(雪輝店)の依頼傾向
依頼名 この街の傾向
宅配 普通 街の規模で言えば少ない方だが、
雪輝都での土産物を宅配する依頼がボチボチある。
買物 普通 雪輝都遺跡の調査員が帝都涼潤などから何かしらを取り寄せるケースが多い。
素材集め 少量 素材の収集中に雪輝都遺跡の時代の物と思われる物を発見する事がある。
それらは帝國が買い取ってくれる。
護衛 多量 雪輝都から銀鈴市へ向かう途中に座架砂漠を抜ける必要があるため、
商人などに護衛を頼まれる。
世間体的にも危険の有無関係無しに砂漠越えでは護衛を付けるのが常識になってしまっている。
逮捕 少量 他国との玄関口の雪輝都には帝國軍人や警察がが多い為、
逮捕依頼を出させるほどの悪さをするにはちょっと勇気がいる模様。
手配 少量 他国との玄関口の雪輝都には帝國軍人や警察がが多い為、
手配依頼を出させるほどの悪さをするにはだいぶ勇気がいる模様。
退治 少量 雪輝都周辺は帝國軍が管理している為、退治の依頼はあまりない。
討伐 少量 雪輝都周辺にはあまりダンジョンが発生しない。
そして発生したダンジョンは何故か難易度が高い事が多い。
精霊からの依頼 最多量 雪輝都に関する精霊からの依頼は非常に多い。
その他 普通 人口に見合った依頼量で特筆した所は無い。

警備・案内ゴーレム
 月読帝國の玄関口である雪輝都には月読帝國軍の軍人以外にも人工魔法生命体のゴーレムが配置してある。
 外敵を威圧する為の鉄の塊のようなゴーレム、通称「鋼鉄のゴーレム」が入口を守っているのだ。
 そんな強そうなゴーレムも居るが、警邏には愛らしい「四属性ゴーレム」と言うのも居て、どのゴーレムもとても人気。
 特に用が無くてもわざわざゴーレムに道を案内してもらう冒険者が居る程である。
 鋼鉄のゴーレムファンは熱狂的な者が多く、鋼鉄のゴーレムのサイズを卓上に飾れるくらいの大きさにした模型が良く売れている。


上段、鋼鉄のゴーレム。
下段、左から火、水、風、土の四属性ゴーレム。



鋼鉄のゴーレムイラスト:あんころもち様 四属性のゴーレムイラスト:haru様  写真:ゆん様