催し物 メニューへ戻る |
|
|
||
総計:241 点 ★全試合完了 ![]() ID : 0055 NAME : 震電 戦績 : 5 戦 4 勝 1 敗 コメント:(コメント受付中。なにかあればマーチルへ手紙でどうぞw) |
一回戦 _ ○勝利【勝負点 52 】 対戦相手 _ ID 0097 D.K.D 装備武器 _ 震電:古都の遺剣 / D.K.D:大量生産の鎚 二回戦 _ ○勝利【勝負点 164 】 対戦相手 _ ID 0003 solaris 装備武器 _ 震電:暴力教会神父 / solaris:乖離剣 三回戦 _ ○勝利【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0211 にあん 装備武器 _ 震電:古都の遺剣 / にあん:ジャッジのナイフ 四回戦 _ ○勝利【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0199 こぃぽぽ 装備武器 _ 震電:暴力教会神父 / こぃぽぽ:素手 五回戦 _ ●敗退【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0087 サラダ 装備武器 _ 震電:素手 / サラダ:ミモザ |
|
試合結果 / 戦績一覧 二位 171 点 ID 0177 ネルト 様 三位 123 点 ID 0164 ランボ 様 八位 85 点 ID 0030 レン 様 全勝 ID 0030 レン 様 ID 0034 キッコリー 様 ID 0091 はやて 様 ID 0112 闇猫 様 ID 0170 野良猫ヤマト 様 ★登録ミス(減点20) [3368] 門鍵:登録ミス) すまない、うっかりしていたようだ。試合番号1958/1960の2つのカードは前回勝利したのでA側に登録しなければならなかったのだな... (2007年10月03日 (水) 08時55分) [3384] carot:あいや〜申し訳ない。3戦目に勝ってたの忘れて、だんちょに挑戦しちゃったですよ〜 申し訳ない (2007年10月06日 (土) 00時48分) [3390] フィル:ID:0084のフィルGTノリスですが、前回の試合で勝ってたのにジャックさんに挑戦してしまいました。すいませんでした。 (2007年10月06日 (土) 15時09分) 1958 0030 レン(レン姐さんの鞭) vs 0195 這い寄る混沌(夜の声d++) 1960 1001 カル=ファイフ(八式++) vs 0066 門にして鍵(素手) 2000 0029 悪魔召喚師(素手) vs 0025 carot(弓 守備+2 A) 2011 0159 ジャック(エドワード) vs 0084 フィルGTノリス(素手) 対象: 0025 carot 0066 門にして鍵 0084 フィルGTノリス 0195 這い寄る混沌 ★装備回数ミス(違反側が勝利しても得点無し/違反側が負けたら得点そのまま計上) 手紙報告:龍2「今回の天下一武道会で魔法生物を3回使ってしまいました。なので今回は、棄権します。すいませんでした。」 →マーチル「得失点無しなので棄権するこたーないですよー。以後注意してくださいねー」 ID 0223 アリス からの手紙 [ 10/6 Saturday 18:12 ] 試合番号:2014、武器ミスです。 [3405] carot:うわ〜、ごめんなさい。最終戦が決まったのだけれど、狩りの最中で魔法生物装備中でした(汗) 3度目の魔法生物なので、ぺけですね(汗)申し訳ない (2007年10月07日 (日) 21時40分) 1979 0173 猿 vs 0232 龍2(魔法生物3回目) →違反側勝利の為、双方得失点無し計算 2014 0111 リゾット vs 0223 アリス(武器3回目) →違反側敗退によりそのまま計算 2025 0025 carot vs 0170 野良猫ヤマト →違反側敗退によりそのまま計算 対象: 0025 carot(違反/違反側敗退により追加計算無し) 0170 野良猫ヤマト (被弾/違反側敗退により追加計算無し) 0173 猿 (被弾/5点プラス) 0232 龍2(違反/5点マイナス) 0111 リゾット(被弾/違反側敗退により追加計算無し) 0223 アリス(違反/違反側敗退により追加計算無し) ★前回勝利したのでA側で登録していたが試合が流れたのでA側縛りが無くなりました報告 ID 0170 野良猫ヤマト からの手紙 [ 10/6 Saturday 10:13 ] 流れたので、B側に回らせていただきます [3388] 門鍵:ID:0066の門にして鍵だが、闘技場の試合が流れてしまった。この場合はABどちらも選べるのだな? (2007年10月06日 (土) 08時42分) →はいそうですよーん(´ー`)ノ [3411] リーネ:闘技場の試合が流れましたので次はB側登録をさせて頂きます。 (2007年10月08日 (月) 13時20分) [3412] レン:こんにちわ。闘技場、A登録の試合が流れてしまいました。時間もありますので、再度A側で待機させていただきます。管理人様、皆様よろしくお願いします(シ_ _)シ (2007年10月08日 (月) 14時45分) [3418] サラダ:こんにちはー。闘技場のA側の試合が流れてしまいました。次をどっちにするかは未定ですが報告までに。 (2007年10月10日 (水) 23時56分) |
★天下一武道会ルール 看板に10月2日〜10月14日と開催期間を明記します。 (終了は調整が行われますので未定です) データーの処理関係により前日(10月1日)は闘技場の使用は禁止となります。 そして天下一武道会の期間中は大会参加目的以外では闘技場を使わないで下さい。 大会要項 1 全五試合あり、三戦以上すること。三戦以下だと無効になります。 大会期間終了後、規定試合数到達者の中で一番得点が高い者が優勝となります。 2 出場者は「武器で出場を2回まで、魔法生物で出場を2回まで、素手で出場を2回まで」。 と、なっております。上手く割り振って戦って下さい。 3 期間は12日間。 4 初期点数は20点で、0点以下は全て0点。 0点繰越方式。 例えば三試合目でマイナス100点になったとします。 0点以下なので、0点となり、 四試合目でプラス50点を取ったら50点です。 5 同じ相手との戦いも有りである(裏口合わせた仕組みは禁止)。 6 管理人が不適切と思われた行為等は無効試合とする。 7 試合ごとにコメントがあれば座談会までどうぞ。 8 どのような結果になったり、どのような現象が起きたりしても恨みっこは無し。 闘技場での掛け金は自分のLvと同じ額を入れて下さい。 得点は自分と相手のLvの差があればあるほど沢山もらえます。 (最低点は5) 前大会ではリミットブレイクは反則でしたが、この度は体力が残り1にならないとリミットブレイクがMAXにならないよう闘技場を調節しましたので、リミットブレイクもOKです。 ★試合選択について 敗者側に「選ぶ権利」を与えます。 なので前試合で勝利した方は必ず「A側」になって下さい。 「前試合が勝利」の人だけが「A側」になるという縛りなので、 A側についたものの試合が発生せず「流れてしまった」人は、 B側も選べます。 試合が流れた人は街板に「試合が流れました」っと一報下さい。 (※報告が無い場合は流れた扱いにしません) 表示上の減点はありませんが前試合が勝利なのにB側に付いた場合、 20点減点として計算しますのでご注意です。 ★2キャラについて 2キャラ居る人は、武器、魔法生物を共用して 天下一武道会に出ることを禁じます。 こちらも発覚時は20点減点。 「同じ名前の武器だった」と言う場合は管理人が確認の上、 10点減点して次回はしないよう警告。 ★装備の回数オーバー 今大会では武器で出場、魔法生物で出場、素手で出場をそれぞれ2回までとなっております。 違反時は次の通りとなっております。 ○相手 vs 回数オーバー者● → そのまま得点計上 ●相手 vs 回数オーバー者○ → 得失点0計算(試合数は進む) ★登録ミスは街板にて発表 試合には自分のレベルの金額で登録するルールですが、 うっかり違う金額で登録してしまった人は街板にて 「試合番号○○○ の ○GOLD は ID○○○○の○○○です」 っと、明記するようにしましょう。 気が付く前に試合成立してしまったら詫びを入れるという事で。 とりあえず、ペナルティはありません。 試合番号は前後を見て計算してください。 どうしても番号が分からない場合は ○GOLDの何番目(○時○分時点)と言う感じに、 補足を入れてください。 ★武器ミスにご注意 使われる装備物は「試合確定時」に装備している物が使われます。 例) プレイヤーA 武器:剣 ↓ 闘技場登録 使用武器:未定設定 ↓ 相手が決まらない間に武器を魔法生物に変更 プレイヤーA 武器:魔法生物 ↓ プレイヤーB 武器:槍 プレイヤーAと闘技場で戦い登録 ↓ この時点で双方の武器が読み込まれます。 ↓ プレイヤーA 武器:魔法生物 プレイヤーB 武器:槍 賞品 ★優勝 武器、防具、魔法生物に総計2ポイントレア化 ・素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK ・武器に+1、魔法生物に+1でもOK ・魔法生物Aに+1 魔法生物Bに+1でもOK 得点の一番高かった人が優勝となります。 ★全勝 五試合全勝の方は得点問わず「ワイバーン召喚札」を差し上げます。 ★特別賞 順位が八位の方には「女神のひょうたん」を差し上げます。 (※女神のひょうたん:仙人のひょうたんの効果が999ある素敵なひょうたん) |
メニューへ戻る |