催し物 メニューへ戻る |
|
|
||
総計:105 点 ★全試合完了 ![]() ID : 0092 NAME : ヴィクトル 戦績 : 5 戦 4 勝 1 敗 コメント: この度の賞品ありがたく頂戴いたしまする。 この世に一品しか存在しないという魔晶武具の研究に研究に励みとうござりまする。 武道会に参加された皆様お疲れ様でござりました。 |
一回戦 _ ●敗退【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0034 キッコリー 装備武器 _ ヴィクトル:裁きの杖 / キッコリー:寸鉄 二回戦 _ ○勝利【勝負点 26 】 対戦相手 _ ID 0111 リゾット 装備武器 _ ヴィクトル:エンプレスロッド / リゾット:王子の妖しい鞭 三回戦 _ ○勝利【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0063 アルセリア 装備武器 _ ヴィクトル:エンプレスロッド / アルセリア:白の爪 四回戦 _ ○勝利【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0140 なのは 装備武器 _ ヴィクトル:エンプレスロッド / なのは:ソニックボウS+++ 五回戦 _ ○勝利【勝負点 54 】 対戦相手 _ ID 0073 みそ 装備武器 _ ヴィクトル:エンプレスロッド / みそ:バール |
|
試合結果 / 戦績一覧 二位 83 点 ID 0010 瑞穂 様 三位 78 点 ID 0112 闇猫 様 全勝 ID 0002 コウ 様 ID 0004 リーネ 様 ID 0034 キッコリー 様 ID 0030 レン 様 ID 0086 アッシュ2世 様 開始3月1日 3月6日、サーバーダウン(〜14日)により中断。 ダウン中にサーバー移転し12日より大会再開。一週間予定でしたが移動の時間も考え日数加増。 17日に武器部門終了。 |
||
|
||
総計:93 点 ★規定試合数到達 ![]() ID : 0063 NAME : アルセリア 戦績 : 4 戦 2 勝 2 敗 コメント:(コメントがあればマーチルまでご連絡くださいw) PARTNER : 田中 ![]() |
一回戦 _ ●敗退【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0086 アッシュ2世 魔法生物 _ アルセリア:田中 / アッシュ2世:アトラス 二回戦 _ ○勝利【勝負点 69 】 対戦相手 _ ID 0111 リゾット 魔法生物 _ アルセリア:田中 / リゾット:なっちゃん 三回戦 _ ●敗退【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0140 なのは 魔法生物 _ アルセリア:田中 / なのは:レヴァンティン 四回戦 _ ○勝利【勝負点 14 】 対戦相手 _ ID 0140 なのは 魔法生物 _ アルセリア:田中 / なのは:バルディッシュ 未戦 対戦相手 _ --- 魔法生物 _ --- / --- |
|
試合結果 / 戦績一覧 二位 81 点 ID 0004 リーネ 様 三位 79 点 ID 0010 瑞穂 様 全勝 ID 0034 キッコリー 様 開始3月18日 25日に魔法生物部門終了。 ■ID 0004 リーネ(三戦目) vs ID 0064 ヴィード(二戦目) [2963] ヴィード:すみません、前回勝利したのに間違えてB側で登録してしまいました。 (2007年03月20日 (火) 13時20分) →ヴィード氏 減点20 ■ID 0060 シャロン(三戦目) vs ID 0091 はやて(四戦目) [2965] はやて:間違えて武器をもって登録してしまいました 試合904B (2007年03月23日 (金) 04時02分) 試合結果 ○シャロン ●はやて →はやて氏が負けたので点数はこのまま計算。 ■試合流れ [2966] リーネ:試合が流れましたので、次はB側登録で行きます。 (2007年03月23日 (金) 08時28分) →リーネ氏 五戦目 A側B側自由 [2969] 瑞穂:試合の登録が流れましたので、B側登録しますね。 (2007年03月24日 (土) 09時56分) →瑞穂氏 三戦目 A側B側自由 報告は本当に助かりますです。 自己報告して頂いて、本当にありがとうございましたw |
||
|
||
総計:121 点 ★規定試合数到達 ![]() ID : 0029 NAME : 悪魔召喚師 戦績 : 3 戦 2 勝 1 敗 コメント: わ、我輩がもらった「レア化券」をランタン君が盗もうとするのですーっ! さくら餅にバージョンアップするのだっ!っていって言うこと聞かないのですーっ!! かぼちゃのオバケなのにぃーっ(jДj)メソメソ 次回の大会も頑張って、もう少し賢さをあげなければなりませぬ。 素敵な大会をありがとうござりました(≡∀≡)♪ |
一回戦 _ ●敗退【勝負点 5 】 対戦相手 _ ID 0002 コウ 二回戦 _ ○勝利【勝負点 24 】 対戦相手 _ ID 0073 みそ 三回戦 _ ○勝利【勝負点 82 】 対戦相手 _ ID 0003 solaris 未戦 対戦相手 _ --- 未戦 対戦相手 _ --- |
|
試合結果 / 戦績一覧 二位 45 点 ID 0002 コウ 様 三位 35 点 ID 0004 リーネ 様 全勝 ID 0002 コウ 様 開始3月26日 4月2日に素手部門終了。 ■ID 0092 ヴィクトル(一戦目) vs ID 0011 ナシラ(一戦目) [2973] ナシラ:間違えて魔法生物をもって登録してしまいました試合番号 : 0914B (2007年03月25日 (日) 19時59分 試合結果 ○ヴィクトル ●ナシラ →ナシラ氏が負けたので点数はこのまま計算。 ■ID 0004 リーネ(四戦目) vs ID 0010 瑞穂(三戦目) [2982] リーネ:すみません〜、魔法獣持ちで登録になってしまいました。(試合番号:945A) (2007年03月30日 (金) 13時55分) →リーネ氏の勝利。この試合は0点計算。 ■試合流れ [2975] ヴィクトル:前回試合流れのためB側登録いたしまする。>0935試合 (2007年03月28日 (水) 18時58分) →ヴィクトル氏 二試合目 A側B側自由 [2977] 悪魔召喚師:試合流れのためB側登録してまするぅー(≡∀≡)>0937試合 (2007年03月29日 (木) 17時46分) →悪魔召喚師氏 三試合目 A側B側自由 [2979] 瑞穂:試合の登録が流れましたので、B側登録しますね。>登録試合ナンバーは0943でした。 (2007年03月30日 (金) 11時51分) →瑞穂氏 三試合目 A側B側自由 |
★天下一武道会ルール 看板に3月1日〜3月未日と開催期間を明記します。 (終了は調整が行われますので未定です) その間は天下一武道会ですので大会参加目的以外では闘技場を使わないで下さい。 大会要項 1 武器部門(素手禁止)と魔法生物部門と素手部門の三部門があります。 (どの部門も盾・鎧の装備は有りです) 2 期間は合計21日間で、武器部門七日間、魔法獣部門七日間、素手部門七日間。 3 一部門につき、最低三戦以上する事。 それ以下しか戦って無いならば無効とする。 最高は五戦まで。それ以上は計算に入れない。 4 初期点数は20点で、0点以下は全て0点。 0点繰越方式。 例えば三試合目でマイナス100点になったとします。 0点以下なので、0点となり、 四試合目でプラス50点を取ったら50点です。 5 同じ相手との戦いも有りである(裏口合わせた仕組みは禁止)。 6 管理人が不適切と思われた行為等は無効試合とする。 7 試合ごとにコメントがあれば座談会までどうぞ。 8 どのような結果になったり、どのような現象が起きたりしても恨みっこは無し。 闘技場での掛け金は自分のLvと同じ額を入れて下さい。 得点は自分と相手のLvの差があればあるほど沢山もらえます。 (最低点は5) 前大会ではリミットブレイクは反則でしたが、この度は体力が残り1にならないとリミットブレイクがMAXにならないよう闘技場を調節しましたので、リミットブレイクもOKです。 ★試合選択について 敗者側に「選ぶ権利」を与えようと思います。 なので前試合で勝利した方は必ず「A側」になって下さい。 「前試合が勝利」の人だけが「A側」になるという縛りなので、 A側についたものの試合が発生せず「流れてしまった」人は、 B側も選べます。 表示上の減点はありませんが前試合が勝利なのにB側に付いた場合、 20点減点として計算しますのでご注意です。 (試合が流れた人は街板に「試合が流れました」っと一報下さい) ★2キャラについて 2キャラ居る人は、武器、魔法生物を共用して 天下一武道会に出ることを禁じます。 こちらも発覚時は20点減点。 「同じ名前の武器だった」と言う場合は管理人が確認の上、 10点減点して次回はしないよう警告。 ★装備物間違い 武器の大会で魔法生物を出してしまった(A側だったので待機中に偶然、など)。 のような、大会中で、武器のミスについては、 A側 vs B側 ○相手 vs 武器ミス● → そのまま得点計上 ●相手 vs 武器ミス○ → 得失点0計算(試合数は進む) ○武器ミス vs 相手● → 得失点0計算(試合数は進む) ●武器ミス vs 相手○ → そのまま得点計上 ★登録ミスは街板にて発表 試合には自分のレベルの金額で登録するルールですが、 うっかり違う金額で登録してしまった人は街板にて 「試合番号○○○ の ○GOLD は ID○○○○の○○○です」 っと、明記するようにしましょう。 気が付く前に試合成立してしまったら詫びを入れるという事で。 とりあえず、ペナルティはありません。 試合番号は前後を見て計算してください。 どうしても番号が分からない場合は ○GOLDの何番目(○時○分時点)と言う感じに、 補足を入れてください。 賞品 武器部門 好きな武器を総計2ポイントレア化 (素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK) 魔法生物部門 指定の魔法獣を総計2ポイントレア化 (素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK) 素手部門 好きな防具(盾・鎧)を総計2ポイントレア化 (素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK) (盾に+1。鎧に+1でもOK) 得点の一番高かった人が優勝となります。 五試合全勝の方は得点問わず「2万Goldの金券」を差し上げます。 |
メニューへ戻る |