催し物 メニューへ戻る |
試合記録(魔法生物部門)はここをクリック 魔法生物部門 闘技場No314〜352 10月の4日に天下一武道会スタートです。 みなさま、ルールを良く守り、楽しくプレイしてくださいw 10月19日。無事に終了しました。 みなさま、ありがとうございましたですww ――――――――――――――――――――――――――――――――― 大会期間中、看板に 「現在、天下一武道会開催中(10月4日〜10月19日) 武器部門 4日〜11日 魔法獣部門 12日〜19日 天下一武道会に不参加の方は、大会期間中は闘技場を利用しないで下さい。 参加してくださる方は座談会の告知のルールを良く読み、闘技場に挑んで下さい。 試合番号277番からスタートです。」 と、明記。 大会要項――――――――――――――――――――――――――――――――― 1 武器部門と魔法獣部門の二つを作る。 2 期間は合計14日間で、武器部門七日間、魔法獣部門七日間。 3 一部門につき、最低三戦以上する事。 それ以下しか戦って無いならば無効とする。 最高は五戦まで。それ以上は計算に入れない。 4 勝負が決まる度に所定の座談会書き込みに、その戦闘シーンをコピペする。 5 規定の点数算出方法で点数を計算し、最終的に点数の一番高い者の優勝。 初期持ち点は20点とする。 6 リミットブレイク発動は反則負け。 7 同じ相手との戦いも有りである(裏口合わせた仕組みは禁止)。 8 管理人が不適切と思われた行為等は無効試合とする。 手順――――――――――――――――――――――――――――――――――― 受けて側 1 留晩町の闘技場へ行く。 2 自分のレベルと「同数」の掛け金を入れる。 挑戦側 1 留晩町の闘技場へ行く。 2 掛け金を見て挑戦したい相手を選び、挑戦する。 勝敗後(勝者) 1 座談会の「天下一武道会〔○○部門〕」に返信。 2 戦いの記録をコピペ。 3 計算した自分の点数を明記。 勝敗後(敗者) 1 勝者がレスした奴を見つけ、レス 2 計算した自分の点数を明記。 点数計算――――――――――――――――――――――――――――――――― 勝者 試合後に提示された勝負点を自分の持ち点に加えて下さい。 勝負点は次のように計算されています。 @ (相手のレベル)−(自分のレベル)→マイナスならば「0」 A 「@」の数字に+5 敗者 試合後に提示された勝負点を自分の持ち点から引いて下さい。 引いた結果がマイナスになったら、0点にして下さい。 リミットブレイクで勝負が終わってしまった場合、 リミットブレイクは反則負けで勝負点は適用されません。 @(リミットブレイク側のレベル)−(被弾側のレベル)→マイナスなら「0」 A @に+5を加えた点数 を、被弾側は持ち点に加え、リミットブレイク側は持ち点から引いて下さい。 追記事項――――――――――――――――――――――――――――――――― 1 既に五戦以上した者は、そこで点数計算が打ち止めであるが、 その五戦以上した者は「受けて側」に限り登録は有り。 挑戦側が五戦以下であれば「挑戦側のみ」点数計算が発生する。 2 座談会への記入漏れは無効試合となる。必ず記入する事。 ダブり防止の為に、記入するのは「勝者」の仕事。 敗者は記入してはならない。 3 敗者が記入漏れに気が付いており、勝者が記入を漏らして、 試合結果が流れてしまった場合、敗者の「作戦勝ち」とし、 その試合は無効試合になる。 よって「意図して秘密にしている」事も有りとする。 4 裏取引は勿論禁止である。措置は追って沙汰する。 5 たまってしまったリミットブレイク値を減らす為に、 辻斬りが横行しても、どうか寛大な心で見逃してやってください。 魔法ギルドで修行をすると、リミットブレイク値が減りますので、 そちらも上手く活用して下さい。 6 どのような結果になったり、どのような現象が起きたりしても、 恨みっこは無しである。 大会が終わったら何事も無かったかのように平穏に戻るべし。 優勝商品―――――――――――――――――――――――――――――――― 武器部門 1 武器防具の融合権 武器+武器、武器+防具、防具+防具 どれでも有りであるが、素体のアイテムになる。 剣+ナイフ ならば、剣かナイフに、剣+鎧ならば剣か鎧になる。 融合条件は魔法獣融合と同じ。 2 指定の武器をレア化(総計+2)権 (素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK) 魔法獣部門 1 魔法獣の合成権(→鹿の姫様の報酬案の通り) 2 指定の魔法獣をレア化(総計+2)権 (素早さを+2でも、腕力+1で賢さ+1でもOK) 全勝者 1 5戦5勝している方 2 総計報告に「全勝しました」と報告をしてくれた方 この2点にマッチする方に「2万ゴールド分の金券」を差し上げます。 追加メッセージ―――――――――――――――――――――――――――――――― リミット値は帝都の魔術ギルドの修行で下げる事ができます。 ご参考にどうぞ。 |
●武器部門優勝![]() 名前:震電 3勝0敗 160点 一回戦 ●リーネ vs 震電○【 勝負点 39 】/武器:古びた鉄爪 二回戦 ●ぶんた vs 震電○【 勝負点 23 】/武器:古びた鉄爪 三回戦 ○震電 vs コウ(LB)●【 勝負点 78 】/武器:古戦場の守刀 四回戦 ――― 五回戦 ――― コメント:武道会武器部門優勝感極まります。 自分が優勝するなど誰が想像できたでしょうか。 これも闇の血のおかげです。だから皆様も一緒に闇の住人になりませんか?(ぇ え〜冗談はさて置き(8割がた本気ですが・・・)皆様方本当にありがとうございました。魔法部門でもよろしくお願いします。 今度は率先して登録していくつもりですので、どうかカモにしてくださいませ。 ●魔法獣部門優勝 ![]() 名前:由布 2勝2敗 047点 一回戦 ●ぶんた vs 由布○【 勝負点 19 】/パートナー:ゆん 二回戦 ○悪魔召喚師 vs 由布●【 勝負点 5 】/パートナー:ゆん 三回戦 ●レインスト vs 由布○【 勝負点 18 】/パートナー:ゆん 四回戦 ○瑞穂 vs 由布●【 勝負点 5 】/パートナー:ゆん 五回戦 ――― コメント:ゆんゆんっ、強くなったね…2勝も出来たよっ(抱) 手合わせしてくださった方々ありがとうございました〜 ナツ兄ぃは試合数が足りなかったのでここで一緒にお礼です。 今回のイベントは武器部門も魔法獣部門も両方面白かったです、 次の機会を楽しみに頑張って強くなるぞ、おー。 |
メニューへ戻る |